
キム・ジェウク×パク・ミニョン主演の胸キュン♡ラブコメディ「彼女の私生活」が話題です。
今回は、「彼女の私生活」最終回(第16話)のあらすじ・視聴した感想・見どころをネタバレを交えて詳しくご紹介します。
さらに「彼女の私生活」の動画(日本語字幕版)を見る方法も併せてご紹介します。
「彼女の私生活」予告編
「彼女の私生活」主な登場人物
「彼女の私生活」最終回(第16話)のあらすじ
ライアン(キム・ジェウク)、ドクミ(パク・ミニョン)らが準備を進めてきたチェウム美術館の5周年記念展がついに開催となった。
館長のライアン(キム・ジェウク)は記念展を「ザ・ルーム ザ・ライフ」と名付けた。
ドクミ(パク・ミニョン)の部屋に触発されたライアン(キム・ジェウク)が「好きな物で部屋を埋め尽くして。幸せな人生のために。」という意味を込めてネーミングしたのだ。
人気アイドルのチャ・シアン(男性アイドルグループ・ホワイトオーシャンのメンバー)の所蔵作品が公開されることもあって、記念展は大盛況となった。
そして、ライアン(キム・ジェウク)は夜な夜な創作活動に励むようになった。
ライアン(キム・ジェウク)は母親のイ・ソル作家と和解したことでスタンダール症候群を克服できたのだ。
※ スタンダール症候群・・・・・優れた芸術作品を鑑賞すると精神的なショックや統合失調症を発症するという病気。
創作活動再開後のライアン(キム・ジェウク)の作品を見たドクミ(パク・ミニョン)は「以前の作品よりもぬくもり」を感じていた。
そんな中、ドクミ(パク・ミニョン)にニューヨークのモノアートから「アン作家の作品を担当できないか?」との派遣要請が入った。
ニューヨーク行きとなると、最低でも半年から1年の期間はニューヨークに滞在することになる。
様々な憶測を呼ぶ中、ドクミ(パク・ミニョン)はニューヨーク行きを決断した。ライアン(キム・ジェウク)と共にだ。
創作活動を再開したライアン(キム・ジェウク)の作品を見たドクミ(パク・ミニョン)は「以前の作品よりも完成度が高い!」と感じていた。
ドクミ(パク・ミニョン)はライアン(キム・ジェウク)のニューヨークでの成功を確信していたため、一緒にニューヨークへ行くことを提案したのだ。
学芸員・ドクミ(パク・ミニョン)の“目利き”能力を認めていたライアン(キム・ジェウク)はドクミ(パク・ミニョン)と共にニューヨークへ戻ることを決断した。
ニューヨーク行きを決めたライアン(キム・ジェウク)はドクミ(パク・ミニョン)に不意打ちのプロポーズを敢行した。
ライアン(キム・ジェウク)はドクミ(パク・ミニョン)への溢れる想いを抑えきれなくなっていのだ。
突然のプロポーズに目に涙を浮かべるドクミ(パク・ミニョン)。
ライアン(キム・ジェウク)のプロポーズにドクミ(パク・ミニョン)は何と答えたのか?
➡ 「彼女の私生活」全話(1話~16話)のあらすじを知りたい方はこちら
「彼女の私生活」最終回(第16話)の見どころ
①チェウム美術館の5周年記念展
ライアン(キム・ジェウク)、ドクミ(パク・ミニョン)らが準備を進めてきたチェウム美術館の5周年記念展がついに開催となります。
作家デビューとなったイ・ソル作家も来場し、息子のホ・ユンジェ(ライアン)、チャ・シアンとスリーショットの写真を撮影します。
親子3人のスリーショットが何とも微笑ましいです。
②ドクスの墓参り
ドクミ(パク・ミニョン)とライアン(キム・ジェウク)はドクス(ドクミの実弟)の墓参りに赴きます。
墓参りに同行したドクミ(パク・ミニョン)の母親・ヨンスクとイ・ソル作家(ライアンの実母)がホ・ユンジェ(ライアン・ゴールド)の話しをします。
ドクミ(パク・ミニョン)の母親・ヨンスクとイ・ソル作家(ライアンの実母)は何を語ったのか?
そして、ドクミ(パク・ミニョン)の父親・グンホが石を収集し始めたきっかけを話します。
③創作活動を再開したライアン
母親との和解でスタンダール症候群を克服したライアン(キム・ジェウク)は創作活動を再開します。
ドクミ(パク・ミニョン)いわく「引退前の作品よりも衝撃的な作品」を描くことができるようになったライアン(キム・ジェウク)。
ライアン(キム・ジェウク)の“衝撃作”に注目です。
④新館長の就任
ライアン(キム・ジェウク)がニューヨークに戻ることになり、チェウム美術館は新館長を迎えることになります。
果たしてチェウム美術館の新館長は誰なのか?
⑤ライアンの不意打ちプロポーズ
ドクミ(パク・ミニョン)の後押しもあり作家に復帰することになったライアン(キム・ジェウク)はドクミ(パク・ミニョン)に不意打ちのプロポーズをします。
「私はオタクだから、私らしく返事を!」と語ったドクミ(パク・ミニョン)はどんな返事をするのか?
⑥ムサンの出所
ヒョジン(ドクミのオタ活のライバル・シンディ)の母親オム・ソヘの夫・ムサンが出所します。
ヒョジン(ドクミのオタ活のライバル・シンディ)の父親・ムサンはどんな男なのか?
⑦ウンギの彼女
ドクミ(パク・ミニョン)がニューヨークへ旅立った後、ウンギ(ドクミの幼なじみ)は密かに愛を育てていました。
ウンギ(ドクミの幼なじみ)に出来た彼女とはいったい誰なのでしょうか?
「彼女の私生活」最終回(第16話)の感想
ハッピーエンドの結末で良かったです。
全てがトントン拍子に進んで、まるでドラマみたいでした。・・・ってドラマなんですけどね( ̄▽ ̄;)
ウンギ(ドクミの幼なじみ)の彼女にはびっくりしました。
相手は「まさか!」の相手です。
まだ最終話をご覧になっていない方は本編で確かめてください。
ドラマのタイトルが「彼女の私生活」でしたが、ドラマ後半は「ドクミ(パク・ミニョン)の私生活 =オタ活」はほとんど描かれなくなりました。
もっとも、ライアン(キム・ジェウク)との恋愛がオタ活と言えなくもないですが・・・。
「オタク女子がイケメンのセレブと恋に落ちる」という一風変わったドラマでしたが、結構楽しめました。
でも、現実問題としてドクミ(パク・ミニョン)のような“超イケてる”女性がオタ活に走ることは考えにくいですね。
ドクミ(パク・ミニョン)のような“超イケてる”女性をほっておく男性なんていないでしょうから。
ライアン・ゴールド(キム・ジェウク)も超イケてましたね!
最初は「韓国人なのに名前がライアン・ゴールドってどういうこと?」と思いましたが・・・。
ライアン・ゴールド(キム・ジェウク)はイケメンでセレブで性格も温厚で・・・まさに非の打ち所がないですね。
普通こういう男はプレイボーイなんですけど、ライアン・ゴールド(キム・ジェウク)は誠実な男でした。
とにかくドクミ(パク・ミニョン)&ライアン(キム・ジェウク)の美男美女カップルに降参の作品でした!
パク・ミニョンとキム・ジェウクの今後の活躍にも期待です。
「彼女の私生活」の動画(日本語字幕版)を見る方法
ここからは「彼女の私生活」の動画(日本語字幕版)を見る方法を詳しくお伝えしたいと思います。
①VOD(動画配信サービス)を利用する
VOD(動画配信サービス)とは、インターネットに繋がったデバイス(パソコン、スマホ・タブレット、TV etc.)でいつでも好きな時間・場所で好きな作品を視聴できるサービスのことです。
2020年12月14日現在、「彼女の私生活」を配信しているVOD(動画配信サービス)は、ユーネクストのみです。
※ 1話220ポイント(220円)で配信中。
ユーネクストは、31日間の無料お試し期間を設けているうえに無料お試し期間中に600ポイント(600円相当)が付与されます。
したがって、無料お試し期間中に2話・3話を無料で見ることができます(第1話は無料で配信中)。
②レンタルDVD店を利用する
お住まいの近くのレンタルDVD店で「彼女の私生活」のDVDを借りて見る方法です。
「お店に足を運ぶ必要がある」「返却期限がある」などのデメリットがありますが、安く見れることが最大のメリットです。
③宅配DVDレンタルを利用する
「彼女の私生活」(日本語字幕版)のDVDを郵送で宅配してもらう方法です(宅配レンタルサービス)。
手続きはインターネットを通してサービス提供会社のサイトで行います。
「お店に足を運ぶのが面倒。」という方に向いています。
借りたDVDを返却する際は最寄りの郵便ポストに投函すればOKです。
2020年12月14日現在、「彼女の私生活」のDVDを宅配レンタルできるのは以下のサービスです。
いずれも無料お試し期間がありますので気になるサービスがあれば、利用してみましょう!
➡ DVD/CDの宅配レンタル【TSUTAYA DISCAS】
➡ ゲオ宅配レンタル
➡ 【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】
④DVDまたはBDを購入する
「彼女の私生活」のDVDを実店舗またはネット通販で購入して見る方法です。
DVDボックスには特典が付いていますので、特典が欲しい方はDVDの購入を考えてみましょう!
amazonで購入する
楽天で購入する
⑤TVで見る
地上波、CS・BS(有料放送)などのテレビでも「彼女の私生活」が放送されています。
テレビで「彼女の私生活」を見たい方はインターネットや雑誌で放送スケジュールをこまめにチェックするようにしましょう。
ちなみに2020年12月14日現在、CS(有料放送)のLaLa TVで「彼女の私生活」が放送されています。